オピニオン 地元に戻りたい気持ちが強すぎると圧倒的に損をすると鹿児島出身エンジニアが申しております 地元の鹿児島県離れて、関東でエンジニアをやっている、オクダヒロキです。 突然ですが、あなたは今地元にずっと住んでいますか? それとも別の場所に住んでいますか? 別の場所に住んでいるなら、地元に戻りたいですか? 大学生あたりか... 2019.02.08 オピニオン
オススメ 現役エンジニアがオススメする派遣会社 こんにちは、管理職から人材派遣会社に転職し、IT系のエンジニアをしているオクダヒロキです。 突然ですが、あなたはいわゆる正社員? それともフリーランス? それとも派遣社員? 近年は仕事に対する価値観が大きく変化する時代とあっ... 2019.02.03 オススメ
リツアンSTC リツアンSTCの給料、マージン、手当など制度をすべてまとめました リツアンSTC(=リツアン)の社員で、ITのエンジニアであるオクダヒロキです。 僕が所属するリツアンですが、エンジニアの人材派遣会社の中でも高還元ということから、それなりに名が知られてきています。興味を持っていただいている方も多数いる... 2019.01.28 リツアンSTC
オピニオン 35歳超えても転職も上京もできる、年齢なんて気にするな リツアンSTCでWeb系のエンジニアやっている、オクダヒロキです。 プロフィールを読んで頂いた方は知っているかもしれませんが、僕は2017年に転職を決意しました。ちなみに、このとき住んでいたのは長崎県で年齢は36歳、小学生の子どもが2... 2019.01.01 オピニオン
プログラミング メールフォルダは3つで十分、管理と活用方法を伝授します 以前、中間管理職をやっていた、オクダヒロキです。 皆さん、普段メールを使用していますか? 仕事でもプライベートでも欠かせないものですよね。 では、そのメールをどのように管理して、どのように処理していますか? フォルダ分けきっ... 2018.12.29 プログラミング
プログラミング テキストエディタ × Excel = 作業効率をアップ、ツールは組み合わせて使う リツアンSTCでWeb系のSE・プログラマをやっている、オクダヒロキです。 SEやプログラマをやっていると、難しくないけど時間がかかる作業って出てきますよね。 例えば、テーブルの定義書からクラス(カラムをフィールドにして、gette... 2018.12.27 プログラミング
プログラミング Excelアドイン「RelaxTools Addin」が便利すぎ! 4つの機能とショートカットについて紹介 リツアンSTCでWeb系のプログラマをやっている、オクダヒロキです。 PC使うのが当たり前になって15年近く経っており、Excelを使うのも当然な時代になっています。 僕たちのようなIT業界でいえば、Excelはプログラムを書くため... 2018.12.24 プログラミング
プログラミング 初心者向け、スクリーンショット取得を5倍速くするための2つの工夫 ※Windowsプログラマ リツアンSTCでWeb系のプログラマをやっているオクダヒロキです。 プログラマとしていろんな現場を回っていると、テスト工程を実施することがあります。 特に業務系システムの開発作業を請負で行う場合は、ソースコードとテスト仕様書、テスト... 2018.12.22 プログラミング
オススメ 月単価70万円、ギークスジョブでフリーランスエンジニアのコンサル結果 現在、フリーランスエンジニアになりたい人ってすごく多くなっていますね。 理由は単純。景気が良くて人手不足で、収入が高くなっているからです。それも、PMやPLといったマネージャクラスだけでなく、SEやPGにも同様の現象が起こっています。... 2018.11.28 オススメ
リツアンSTC 2018/11/17(土) イケハヤさんがリツアンSTCのエンジニア向けにセミナーやったよ リツアンSTCでWeb系のエンジニアをやっている、オクダヒロキです。 正にタイトル通りなのですが、先日、以下のようにTwitterで呟きました。 ブロガー界ではもはや説明不要のプロブロガー、イケダハヤト(イケハヤ)さんが... 2018.11.12 リツアンSTC